できるだけめんどくさくない勉強をしよう!

勉強ってめんどくさいですよね?

 

たまに勉強が大好きだという人

を見かけますが、

自分はそうは思えませんでしたし、

あなたもきっとそうではないかと思います。

 

大学受験での勉強は、

持久力が命です。

 

受験期の序盤は、毎日平均

八時間勉強していたような人でも、

後半には、四時間にまで、

落ちている人も大勢います。

f:id:mathrousan:20210705111136p:plain

 

でもこのブログを読んでいるあなたに

そうなってほしくはありません。

 

いかに「めんどくさくなく」

勉強するかが勝負のカギです。

 

ここでは、できるだけめんどくさいと感じずに、

長い勉強時間を確保する方法を

紹介します。

 

ではまず、なぜ勉強がめんどくさいか、

 

そこには

「勉強が好きではない」という理由以外に、

こんな大きな原因があります。

 

 

 

一度やろうとする、

勉強時間が長すぎる。

 

 

 

例えば、あなたが一日、

「八時間勉強したい」

とします。

 

そのカリキュラムを仮に、

f:id:mathrousan:20210705120454p:plain

とします。

 

これをみた、あなたは

「うわ…めんどくさい…」

と思うでしょう。

 

でも、こうしたらどうでしょう?

f:id:mathrousan:20210705120839p:plain

 

「楽に見える!」

ってなりませんか?

 

さっきまで、

すべて机の前で、

黙々とやろう

 

と思っていた勉強が、

 

一日の「待ち時間」のような

空虚な時間の中に、

待ち時間にでもできる勉強

を組み込むことで、

 

勉強が

「効率的」になり、

めんどくささを軽減できている

とわかってもらえると思います。

 

僕は浪人中は、

 

塾に向かう時間に、英単語。

口座の待ち時間に、古典単語、

自習室で、問題を解く。

 

のようにやることで、

効率を上げ、

 

英単語、古典単語も、

結果的に毎日やっていいたので、

忘れることがなかったです。

 

この勉強法は

いいことしかありませんので

あなたも是非やってみてください!

 

 

いかに机に向かって

勉強「しない」か

 

 

この考え方が、とても大事です。

 

急速に成績を伸ばしたい方はこちらもどうぞ!

mathrousan.blogspot.com